★海外研修★

2015年9月28日 (月)

海外研修!プロミュージシャン!!ロサンゼルス!!!



みなさんこんにちは!
TSM渋谷第1校舎です。


ただいまプロミュージシャンコース1年生は
ロサンゼルスに海外研修に行っております!


どどどどん

Img_3793


旅行で行っているわけではありません!
シトラスカレッジという大学でみっちり音楽の勉強をします。

ハイウッド業界の第1線で活躍する音楽プロデューサーやアーティストからたくさんのことを学び、自分が目標とするアーティストに少しでも近づく為にたくさんのことを吸収してきます。


楽器の作られている工場めぐりもします!

dw工場

ドラムが作られている工場です

Img_3797

Img_3796

テイラー楽器工場
ギターの作られる過程を見学しました。

Img_3800

Img_3801

サンタモニカビーチでハイチーズ

Img_3798


ホテルもにもだんだん慣れてきた様子

Img_3792

まだまだロスでの日々は続きます!
一皮剥けて帰国してくるみんなに会えるのが楽しみです。(^^♪

|

2014年10月 9日 (木)

海外研修★ゴスペルアンサンブル★

こんにちは( ´_ゝ`)

TSM渋谷第一校舎です。

さて、海外研修もいよいよ終盤です。

今回は、自由行動の模様です。

お買い物へ行ったり、ユニバーサルスタジオへ行ったり、

ディズニーランドへ行ったり、学生たちはさまざまに楽しんでいる様子なので、

少し覗いてみましょう!(*^m^)

と、その前に前日の夜にフェアウェルパーティーが行われました。

どんなパーティーかというとみんなドレスアップして、

食事をしたり、他の学校との交友を深めたりというパーティーです。

Img_9147

こんな詩写真も、とても絵になりますね。

みんな素敵

Img_9149

Img_9154
集合写真も華やか(*´Д`*)

さてさて、これからは自由行動の様子です(*v.v)。

Img_9156

まずはユニバーサルスタジオ。

大阪のユニバーサルにはない乗り物がたくさん

ユニバーサルでは、バスに乗って、スタジオツアーをします。

実際撮影が行われている場所などいろんな場所をめぐります。

Img_9157

この飛行機は、見たことある方もいるのではないのでしょうか?

スリル満点の水上スタントショー「ウォーターワールド」の飛行機!!

これは大阪のユニバーサルスタジオジャパンにもあるんですよ!

向こうの「ウォーターワールド」はまた格別!!

次はお買いもの

ゴスペルの池末先生はお買い物が大好き!!ということで、ゴスペル組は

必ずアウトレットでのお買い物がスケジュールに組み込まれています゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

女の子にとってはとてもうれしいことですが、

男の子もたくさんお買い物して楽しんでいるようでしたよ。

Img_9160

後、ホテルでの一枚!

ホテルのプールでは、男の子たちが楽しんでいました!!

いつ水着を買ったのか、それとも持って行ったのかは謎ですが、

ナイトプールを楽しんでいるようでした。

Img_9158

日本はもうプールに入れる季節ではないですが、向こうはまだまだ暑いようですねww

今日の夜、学生たちが帰国します。

みんな時差ぼけとか大変だろうけど、明日からは通常授業!!

きついと思うけど頑張ろう!!

とりあえず、無事に帰ってきてね゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

以上、シトラスカレッジとゴスペルアンサンブルの

海外研修の様子をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?

来年入学をお考えの高校生のみなさん。

来年は皆さんが行く番です!!

1年後楽しみにしていてくださいね。

きっと、とても楽しいですよr(^ω^*)))

では、長々お付き合いいただきありがとうございました。

またの更新までサヨーナラー(_´Д`)ノ~~

|

2014年10月 8日 (水)

海外研修★ゴスペルアンサンブル★

こんにちは(*゚▽゚)ノ

TSM渋谷第一校舎です。

続けての更新は➔ゴスペルアンサンブルの様子をお届けします

今回、朝5時に起床し夜7時まで、教会を3つ回りました。

Img_9100
朝食は、ホテルで。

みんな朝早いのに頑張りました。

Img_9101

Img_9105

Img_9109
ちゃんと朝食を食べ、さて出発です!!!

Img_9118

Img_9127

向こうでは、上の写真のようにホールに集まる形や、

下の写真のように教会に集まり、神様への祈りを捧げます。

こんな素敵な場所で歌えるなんて素敵です

控室での、学生は終始和やか。

緊張している感じもなく、楽しそうです(。・w・。 )

Img_9124

Img_9117

それとは一転、歌っているときみんなかっこいいんですよ

Img_9130

Img_9131

こんな感じ☝

普段のステージでは味わえない感動を味わったのではないでしょうか。

入学して、まだ半年。

ゴスペルも始めたのは入学してからという学生が多数ですが、

この半年で歌ってきた、練習してきたことを

こんな大きなステージで発揮することができました。

みんなお疲れ様。

明日は、自由行動!!!

ということで、また更新します!!

|

海外研修★シトラスカレッジ★

こんにちはo(*^▽^*)o

TSM渋谷第一校舎です。

シトラスカレッジの新しい写真が送られてきました。

今回は、シトラスカレッジでのパート別レッスンの模様とお昼休みの模様です。

Img_9137

Vo.のレッスン風景

Img_9136

Gt.のレッスン風景

Img_9138

アンサンブルの風景。

この後大きなホールでの発表に向けてそれぞれのパート別レッスンをして、

このようにアンサンブルで練習し、発表を行います。

通常授業でも、バンドアンサンブルの授業は行いますが、

また一味違った体験になったのではないでしょうか(゚m゚*)

お昼休みには、シトラスカレッジの敷地内でのお昼。

毎年恒例で、芝生では学生がこんな感じでくつろいでました。

Img_9144

とても気持ちよさそう(。・w・。 )

それと、これも毎年恒例でシトラスカレッジでの集合写真

Img_9142_2

写真だけでも楽しさが伝わってきます。

異国ということで、最初は慣れないこともたくさんあったと思いますが、

こんな風に学生の笑顔が見れると安心しますね(≧∇≦)

さて、先ほどアンサンブルの授業で練習をしていた発表会の時間です。

シトラスカレッジの敷地内にあるホールでの発表は

こんな感じに行われます。

Img_9140

Img_9141

オーディションのようですよね(・∀・)ニヤニヤ

これは学生も緊張したんじゃないかな?(^-^;

入学してから、こんなに大きなステージで演奏や歌うのは初めてだろうし・・・

それでも、自分が今まで練習してきたこと、授業で学んだことを発揮しようと

頑張っているようですよ(A;´・ω・)アセアセ

そういえば、向こうの学生さんが、ホワイトボードにこんなに可愛いのを

書いてくれていました。

Img_9139

本当に嬉しいですね

海外研修も残りわずか。

帰国後の学生のお土産話が楽しみですψ(`∇´)ψ

|

2014年10月 5日 (日)

ロサンゼルス・ゴスペル組

こんにちは、TSM渋谷・第一校舎です。

先ほどシトラスのレポをしましたが、

ゴスペル組の引率をしている、水島先生からも、

写真が届きましたので、お届けしますね。

ゴスペル組は、教会でのパフォーマンスが主体となります。

なので、練習は欠かせません。

どこで練習をするのかというと、ホテルのパーティールームをお借りして、練習をします。

こんな感じ

Img_9070

Img_9071
休憩時間には疲れた様子もなくこんなに笑顔なのです(*^m^)

Img_9079

お昼休憩は、ホテルで

Img_9080

Img_9081
ほんとに楽しそう

Img_9084

その後練習再開しても、騒いでるようですよ(*゚▽゚)ノ

こんな感じに

Img_9094

今後もゴスペル組からはこんなに楽しそうな写真が送られてくるので、

こちらもまた随時更新しますね。

では~

|

ロサンゼルス・シトラス組

こんにちは(゚▽゚*)

TSM渋谷第一校舎です。

先日成田からロサンゼルスへ飛び立ったシトラスカレッジ組の北澤先生より、

写真が届きましたので、お届けしたいと思います。

まず、皆さんが想い浮かべるロサンゼルスの風景はどんな感じですか?

大体の方はこんな風景ではないでしょうか?

10054623724_2

青い空に、青い海、それと広い道路に並んでいるヤシの木。

こんな感じでは?

その風景は大体が「サンタモニカ」という地域の風景なのです。

シトラス組もサンタモニカに行ってきたみたいです。

Img_9069_2
お天気にも恵まれ、とても気持ちよさそう(。・w・。 )

Img_9067

そんな場所でのご飯は最高においしいでしょうね( ´・ω・`)

そのあとは、ギターセンターにてジャムセッション

Img_9068

そしてそのあとはアコースティックギターの講習

少しお話は飛ぶのですが、

本校には「海外専門留学」というシステムがあります。

今現在、パフォーミングアーツ科の

ソロヴォーカル2年生 石黒さんが留学中。

そして、その場所はなんと今1年生も行っている、シトラスカレッジ!!

北澤先生も石黒さんと会えた見たい。

二人とも笑顔が素敵。

石黒さんも歌ってくれたようですよ!!

Img_9064

Img_9060

1年生にもとてもいい刺激になったのではないでしょうか

(*^ー゚)bグッジョブ!!

これからまだまだ続く海外研修。

また写真が送られてくると思うので、その都度皆さんにも様子をお伝えしますね。

次は、ゴスペル組の様子です。

では、またサヨーナラー(_´Д`)ノ~~

|

2014年10月 3日 (金)

海外研修・ゴスペル組出発

こんにちは。

TSM渋谷第一校舎です。

今回は、ゴスペル組の出発の様子をお届けします。

遅刻もなく、無事全員集合。

Img_0962_r
シトラス組同様、みんなで保険の確認や、パスポートの確認。

引率は、水島先生。

たぶん学生よりも、水島先生のほうが楽しみなんじゃないかな?(笑)

Img_0997_r

チェックを入念に終わらせた後は、荷物を預けます。

Img_0985_r

今回ゴスペルには、副校長の池末 信先生も同行してくださいます。

今後向こうでの生活の仕方や、注意事項など、大切なお話をしてくださいました。

池末先生は、実際に授業でもゴスペルを教えてくださっています。

Img_1009_r

お話の後は、恒例「行ってきます集合写真」

Img_1014_r
みんなとてもいい笑顔です!!

気をつけてみんな無事に帰国してくださいね。

向こうでは怪我をしないように、存分に楽しんでくださいね(゚m゚*)

|