« 2013年1月21日 (月) | トップページ | 2013年2月 7日 (木) »

2013年2月 5日 (火)

2013年2月 5日 (火)

3月29日(金)イベントのお知らせ

130506

NoGoD Presents 渋谷V-ROCK FES.Vol.2
祝!渋谷V-ROCK CH 1周年
2013
329()
東京ダンス&アクターズ専門学校 10F イベントホール

NoGoD

168 one sixty eight-

Vo. 葵
Gt. ReoLc5
Gt. 龍兎(少女-ロリヰタ-23区)
Ba. NAOKIex-kagrra,
Dr. LEVINLa'cryma Christi

OPEN.18:00 / START.18:30
高校生限定LIVE
詳細&受付フォーム

【PC】
http://www.shibuya.ac.jp/event/special/index.html#v_rock
【MB】
http://shibuya.ac.jp/event/special/index.html#v_rock


《ご注意》
※グループ申し込み4名様迄
※保護者様の同伴1名までご入場頂けます。(グループ申し込み4名に含む)
※申し込み順受付けとなります。人数になりしだい受付を終了致します。
《お問い合わせ》
東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 03-5469-3556
メール shiburock@shibuya.ac.jp

|

お疲れ様でした!!!!!!!!!

゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

第一校舎アシスタントの佐藤です。

このところ進級制作・卒業制作が続いておりまして、更新ができず

申し訳ありませんでした。

今日は、1月27日に行われた進級制作。

2月3日に行われた卒業制作の様子を、画像とともに更新したいと思います。

まずは進級制作から!!

開場は

Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
渋谷道玄坂を上って「ユニクロ」さんのビルの6Fで行われました。
本番前の学や風景はこんな感じでした。

Img_0015_r

Img_0634_r

Img_0657_r

緊張はしていたけれど、とっても賑やかな楽屋でした。
リハーサルも終わってもう本番しか残っていません。
そんな中時間はどんどん過ぎていき、ついに本番の時間です。
最初は、このバンドアンサンブルのプロデューサーでもあります。
渡辺敦子副校長からのご挨拶
Img_0731_r
ステージ裏では1バンド目がカーテン袖で控えていました。
いよいよスタートです。

Img_0754_r_2

Img_0757_r

最初からテンションが最大まであがっていたので、

会場を暖めてくれました。

始まってしまうと時間が経つのが早いようです。

次々とスタンバイに向かっていきました。

Img_1080_r

こんなに激しくなったり、

Img_1123_r

やってきたことを一生懸命やろうとする真剣な表情だったり、

Img_1421_r

Sexyなダンスやポージングをいれて歌いきったり、
それぞれ全員が全力でステージを乗り切りました。
最後は、裏方さんたちも含めて、
今回この公演にかかわってくれた学生さんたち全員と記念撮影。

Img_2387_r

この数ヶ月お疲れ様でした。

最後はみんなとてもいい表情でした。

今回のことで学んだことはたくさんあると思いますが、

それを2年生になったときの課題にして、

これからもがんばって欲しいと思います。

1年生の皆さん本当にお疲れ様でした。

次は2年生の卒業制作!!

長くなりそうなので、続きはまた後ほど!!

お疲れ様でした!!Part2に続きます!!!!

|

« 2013年1月21日 (月) | トップページ | 2013年2月 7日 (木) »