【WeAreTSM渋谷】瞬即永遠~渋谷の絆ここにあり~
今回も引き続きWe Areの様子を紹介します
感謝というテーマを持って、皆で取り組んできた演目の集大成です(`・ω・´)
オープニングはグレイテストヒッツプロジェクトによるアカペラで始まりました
最後にジェットワン、グレイテストヒッツの両プロジェクトによるオリジナル曲Step by Step
次は塚田ゼミ(*・ω・)ノ★
同じ曲をダンスverとバラードverの違ったアレンジで歌い魅せてくれました
つぎはお待ちかねのバラードver
照明も綺麗で雰囲気出てますねー
次に控えるは増井プロジェクト
1曲の中でテンポや曲調を変化させ楽しませてくれました
衣装にも注目です(*´Д`*)
藤井プロジェクトはオールオリジナル&バンド形式でお届けします
今回は5バンドがAXのステージに立ちました
野見山プロジェクトではHard to say I'm sorryとImagineの2曲を聴かせてくれました
涙を両目いっぱいに溜めながら泣かないように歌ってる姿を見て…
耐えられず嗚咽しながらパワポ出してましたよ(´;ω;`)←
インディーズプロジェクトからは9バンドが出演
ちなみにスクリーンに映っていた映像は学生自らが手がけたものなんですよ
そしてついにインディーズオール
演目に関わった学生全員が勢ぞろいして感謝の気持ちを伝えます
歌う曲はもちろん、この日の為に作った曲、We Are TSM
こんなに大きなステージでこんなにたくさんの人と一緒に歌うなんて、この先二度とないかもしれません。
たくさん苦労して、悩んで、ぶつかって作り上げたステージ
頑張った分だけ相応の達成感を得られたんじゃないでしょうか?
みんなほんとにほんとに良い顔してます
映像席からもきらきらした表情がしっかり見えました
自分でもびっくりするくらい感動して泣いちゃいましたが…
お陰でまつげも取れましたけど…
みんな最っっっ高にかっこよかったよ
ありがとう
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- We Are!TSM渋谷!卒業制作展(2016.02.08)
- We Are!TSM渋谷1年進級制作(2016.01.25)
- GVT発表会(2015.10.18)
- 新入生歓迎LIVE(2015.04.20)
- 卒業式。。。(2015.03.18)