2016年2月 8日 (月)

We Are!TSM渋谷!卒業制作展

こんにちは。

TSM渋谷。第一校舎です。

先日、2月4日に豊洲PITにて行われました。

「We Are!TSM渋谷!We Are!DA TOKYO!」の様子を少しですが、

お届けいたします!

夏休み終了と同時に始まった卒業制作展の準備( ̄▽ ̄)

曲を決めるところがから始まりました。

たくさんの準備期間の中で、たくさんの意見を出し合ったり、

衣装を決めたり、振付をつけたり、試行錯誤を繰り返してきました。

本番のステージと同じ状況で練習をできたのは、本番1週間前の1回のみ。

という中で迎えました本番日!!

本番と同じステージでリハーサルをしたのは、この日のみ!

ですが、これまでマイクの受け渡しや、ステージ上でのパフォーマンスは

学校のスタジオでたくさん練習してきたので、スムーズに行うことができました。

衣装も着用してのゲネリハ。少し緊張しているようでした( ´艸`)

リハの後は、本番に向けて、のメイク!!

Dsc_0573

なのですが、腹が減っては何とやらと言いますように

おなかを満たす学生も(*^m^)

先ほどのリハーサルの時とは全然違うリラックスしたような学生たちでした(。・w・。 )

Dsc_0577

Dsc_0683

Dsc_0564

さていよいよ本番の時間が迫ってきました。

会場にはたくさんのお客様!その中には、プロミュージシャン科の研究生や

1年生が、2年生の応援にたくさん来てくれましたc(>ω<)ゞ

ありがとう!!!!!

Dsc_0615

Dsc_0616

さぁ迎えました本番!!

ダンスコースの学生さんと、プロミュージシャンコースのコラボであります

「弾カッション」からのスタートです!!

Dsc_0666

今回メインを務めたのはドラムコースの女性陣3人!!

ダンスの迫力も加わり、会場内は一気に熱気に包まれました。

そのあとはDA TOKYOの演目。

そのころ、プロミュージシャン科の学生たちは、

楽屋にて、最後先生方から気合いの言葉をもらって、本番直前の準備をしておりました。

プロミュージシャン科の演目がスタート!!

リハーサルでも見ることのできなかった、学生たちのキラキラしている姿が

そこにはありました。

Dsc_0854

Dsc_0987_2

Dsc_0228

Dsc_0072

まだまだ沢山写真はありますが、本当に素敵なステージを見せてくれました。

最後は、TSM渋谷!DA TOKYO!全ての学生で最後を締めくくります!

Dsc_0285

Dsc_0599

この2年間、楽しいことも、苦しいこともたくさんの学校イベントも一緒に過ごしてきた

仲間たちで作り上げた、「卒業制作展」私たちもとても感動しました。

思わず、客席にて号泣しておりました。

卒業までまだ時間は残っていますが、人生最後の学生生活を

思う存分味わって、後悔のないように卒業してもらいたいと思います。

学生の皆さん本当にお疲れ様でした。

そして、会場へ足を運んでくださいました、保護者の皆様、2年生、研究生、卒業生

本当にありがとうございました。

» 続きを読む

|

2016年1月25日 (月)

We Are!TSM渋谷1年進級制作

こんにちは(。・w・。 )

TSM渋谷第一校舎です。

昨日、本校1年生の進級制作が行われました。

後期に入ってこの本番日まで一生懸命練習してきたり、

衣装や振付を考えてきました。

入学してから、1年間の集大成を昨日出し切りました。

集合してから、緊張気味な学生たち

リハーサルでも少し硬くなってしまっていましたヾ(;´Д`A

ですが本番前の楽屋は凄くテンションも高く、

やる気がみなぎっているようでした

楽屋の様子がこちら!!!!!!!

Img_0213_2

Img_0215_2

Img_0258_2

和やかに過ごしていたリハーサル後の楽屋でした(*≧m≦*)

本番直前はこちらの楽屋で気合い入れをしました!!

講師の先生方から一言ずつお言葉をいただいて、

テンションMAX!!!!!

本番直前、袖の横にある楽屋でさらに緊張してきた学生もたくさんいましたが、

その直前の風景もこちら!!!!!!!!!

Img_0366_2

Img_0387

Img_0401

みんな緊張してるとは思えないような素敵は笑顔をくれました!!!

そして!そして!!そして!!!

最後は本番の様子をどうぞ!!!!!!!!!!!!!

Img_1840

Img_1907

Img_1988

Img_1948

Img_2064

Img_2046

Img_2066

Img_2012

Img_2276

Img_2329

Img_2490

いかがでしたでしょうか??

ここで紹介できたのはわずか一部ですが、

本当に今までやってきたことを精一杯の力で出し切りました!!

お客さんがお帰りになったとはプロミの学生と、STAFFの学生と全員で

集合写真を取りました!!

Img_2775

STAFFの学生さんがいてくれて、初めて私たちパフォーマーが演奏をできるのです。

ここまでさせてくれた学生さんたちにも本当に感謝をしきれないくらい感謝をしています。

ありがとうございました。

1年生の集大成として出し切ったこの舞台を糧に、2年生になってもたくさんのことに挑戦をしてもらいたい。

そして、1年後の卒業制作では

もっともっとキラキラしている姿を見たいと思いました(。・w・。 )

この度は、寒い中開場へ足を運んでくださった、保護者の皆様、

高校生、そして在校生本当にありがとうございました。

皆様のおかげで1年生進級制作「RUN奏en舞~かけぬけろ!エンターテイメント!~」を

大成功として終えることができました。

2月4日の2年生の卒業制作にもぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。

またイベントを行う際はぜひぜひお越しください(v^ー゜)!!

それでは、またお会いできる日まで(_´Д`)ノ~~

|

2015年12月 1日 (火)

Marshallセミナー

こんにちは。

TSM渋谷第一校舎です。

お久しぶりのブログ更新となってしまいました(゚ー゚;

先日、ギターコース在校生を対象にした

「Marshallセミナー」が行われました。

機材の構造を知るとともに、今後自分の音作りにも活かせるような

目から鱗のとても素敵な講義を企業の方が学校に足を運んでくださり

開講してくださいました。

Img_4301

Img_4323

Img_4325

その中でサウンドメイキングや、学生たちが実際に試奏したり。

Img_4354

今まで使っていた機材の細部のことまで知れるということで、

学生たちは終始真剣な感じでした。

Img_4332

昨年に引き続き2回目のセミナーでしたが、

学生たちにはとてもいい刺激になった講義でした。

以上!!今日のSHIBUYAでした!!

|

2015年10月18日 (日)

GVT発表会

こんにちはヽ(´▽`)/

TSM渋谷第一校舎教務アシスタントです。

昨日本校で行われました「、「GVT発表会」の模様をお伝えしようと思います。

渋谷校1年生~研究生総勢59名が参加しました。

1年生は緊張しつつも、授業で教わったことを一生懸命表現しようと

凄く頑張っていました。

2年生は、2年目に入り表現の仕方や・歌への感情移入

どの曲も素敵で、学生個人個人の個性豊かなステージでした。

_igp4246

_igp4253

卒業生や、在校生もたくさん見に来てくれました。

_igp4225

研究生はまた格別でした。

ミュージカル使用や、演出等もばっちり決まっていて、

開場も世界観にのまれていくようでした(*≧m≦*)

_igp4333
☝オズの魔法使い

_igp4450
☝ライオンキング

衣装は自分で用意しました。ステキ…(≧∇≦)

_igp4359

_igp4399

_igp4488

_igp4553

他にもたくさんアップ調の楽しい曲が次々と続きました。

葛西校・渋谷校の研究生でコーラスに入ったりと

とても華やかでした。

最後はゴスペルの先生方からの総評!!

今後みんなの糧になってくれると嬉しいですね。

最後は出演者と先生方で集合写真!!

_igp4600

PAさん、照明さんも渋谷校の在校生。

たくさんの人たちから力を貸してもらってのステージでした。

また次の発表会がとても楽しみです。( ´艸`)

皆さんお疲れ様でした(*^ー゚)b!!

|

2015年9月28日 (月)

海外研修!プロミュージシャン!!ロサンゼルス!!!



みなさんこんにちは!
TSM渋谷第1校舎です。


ただいまプロミュージシャンコース1年生は
ロサンゼルスに海外研修に行っております!


どどどどん

Img_3793


旅行で行っているわけではありません!
シトラスカレッジという大学でみっちり音楽の勉強をします。

ハイウッド業界の第1線で活躍する音楽プロデューサーやアーティストからたくさんのことを学び、自分が目標とするアーティストに少しでも近づく為にたくさんのことを吸収してきます。


楽器の作られている工場めぐりもします!

dw工場

ドラムが作られている工場です

Img_3797

Img_3796

テイラー楽器工場
ギターの作られる過程を見学しました。

Img_3800

Img_3801

サンタモニカビーチでハイチーズ

Img_3798


ホテルもにもだんだん慣れてきた様子

Img_3792

まだまだロスでの日々は続きます!
一皮剥けて帰国してくるみんなに会えるのが楽しみです。(^^♪

|

2015年9月 6日 (日)

キッザニアインターンシップ☆


みなさんキッザニアを知っていますか???
キッザニアとは、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」。
いわゆる職業体験のできるアミューズメント施設です(*^^)v


体験できる仕事やサービスは、90種類以上!
本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろいろな仕事やサービスを体験することができるそうです!


そこでこの夏!
エンターテインメントの世界を目指している当校の学生が
☆人に満足してもらう為には何をするべきなのか
☆楽しむ側ではなく楽しませる側のするべきこと・・・etc

いわゆる『ホスピタリティー』を学ぶ為に、
このキッザニアのスタッフ体験を1カ月間してきました!


体験の対象者は小さい子ばかり。
言葉使いや内容の伝え方など普段よりも気を使うことが多かったかと思います。
ですが、自分のしたことで子供たちが喜んでくれたり楽しんでくれるということは、
学生たちにとっておおきなことだったと思います(*^^)v

ましてや、このキッザニアをきっかけに夢を見つけた子がいたら、嬉しいですよね。



簡単ではないお仕事を経験し一回り大きくなって帰ってきた学生。
これからの活躍に大きく期待!!!!

Img_3482

キッザニアでのあいさつ
『カイ!!!』ポーズでアディオス(^O^)/














|

下野ヒトシ氏特別講義!

みなさん。
ご無沙汰しています!
TSM渋谷です。

夏休みも明けて学生たちの通常授業の日々がやってきました(*^^)v


そんな中夏休み明けに第1弾!
作編曲家、プロデューサーとしても活躍する『下野ヒトシ氏』の特別講義が行われました!

Codnwhwucaa6rh2

学生達が、食い入るようにテクニックを見たり、沢山の質問をしていました!
プロの現場で活躍している方のオーラは違いますね・・・

これからの後期に向けて、
新たに自分の課題が見つかった学生たちでした。


下野さん素敵な時間をありがとうございました! (*^^)v

Codnwhwuaaeh1mv_3


今日は他にも記事を更新しますぞよ!
お楽しみに☆

|

2015年6月30日 (火)

新人発掘プレゼンテーション

こんにちは(。・w・。 )

TSM渋谷第一校舎です。

本日学校の一大イベント!!

「新人発掘プレゼンテーション」が行われました。

企業の方々を学校にお招きする大きなイベントの一つです。

午前中は、学内オーディションで選ばれた学生たちのLIVEパフォーマンス。

企業の方々に直接、自分たちが演奏している姿を見ていただくものです。

Img_2503_r

Img_2513_r

Img_2522_r

Img_2544_r

Img_2563_r
学生たちも緊張していたと思います(A;´・ω・)アセアセ

そのあと、企業様との面談

Img_2572_r

Img_2580_r
たくさんの学生が参加しました。

1年生も見学という形でどんなふうに行われているのか

体験していました。

お話だけでも聞いて、これからの授業・練習に活かしていく。

そして自分たちの夢に向かって進んでいく。

そんな学生たちです(。・w・。 )

今日は、いつもの授業では味わえない雰囲気を味わって、

帰る頃には疲れ果てていた学生たち…ww( ̄▽ ̄)

ですが、明日から通常授業!!!

皆さん頑張りましょう(o^-^o)

6月も本日で終わり、2015年の上半期が終了しました。

ということは!!!

もうすぐ夏休み!!!!!

Myスクール生の皆さん!!

イベントをたくさんご用意していますので、ぜひご参加くださいね。

まずは、7月27日(月)、28日(日)に行います。

「エンタメSUMMERセミナー」

1泊2日。参加費はもちろん無料!!

たくさんのご参加お待ちしています。

» 続きを読む

|

2015年6月 7日 (日)

本日のスペシャルゲスト!!

こんにちは(^^♪

TSM渋谷第一校舎です。

6月に入りまして、雨も続いていますね~

本日はとてもよい天気でしたが

そんな中本日も職業体験が行われました。

本日、ヴォーカルの先生がビックゲストです!!

あの人気アニメ「ワンピース」の主題歌

「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」を歌っている

きただに ひろし先生が、本校に来てくださいました!

Myスクール生も、本日初めて学校に来てくれた職業体験生も

みんなレッスンが楽しみみたいでとてもウズウズしていました。

レッスン風景はこんな感じ(*≧m≦*)

Img_0697_r

レッスンの最後にはきただに先生とみんなで集合写真も撮っていただきました!!

Img_0698_r

みんな素敵な笑顔( ´艸`)

この後の修了式では、素敵なお話をしていただきました。

これから進路を考えるにあたってのアドバイス。ありがとうございました(≧∇≦)

Img_0705_r

最後は、きただに先生&本日プロミュージシャン科のレッスンをしていただきました、

講師の先生方による曲のプレゼント

歌ってくださった曲はもちろん「ウィーアー!」

Img_0708_r

とてもかっこいいパフォーマンスで、Myスクール生、職業体験生

本日お手伝いで入ってくれていた、学生スタッフ全員で盛り上がりました!

素敵な1日をありがとうございました。

さて、来週はTSM渋谷・DA TOKYOの学園祭が行われます。

午前中にはMyスクールレッスンも行っております。

お友達をお誘い合わせのうえぜひ、遊びに来てくださいね

スタッフ・学生一同心より、皆さんのお越しをお待ちしております。

Main

|

2015年4月20日 (月)

新入生歓迎LIVE

こんにちは(。・w・。 )

TSM渋谷。第一校舎です。

先日、講師の先生による新入生歓迎LIVEが行われました。

_igp9936_r
会場は東京ダンスアンドアクターズ専門学校の10Fで行われました(*≧m≦*)

この新入生歓迎LIVE講師の先生方が演奏してくれるのは初の試みでした(*^m^)

土曜日にもかかわらず、学生たちもたくさん来てくれて、大盛り上がり。

普段見れない先生が他の演奏!とても貴重でした

_igp9974_r

Img_0875_r

Img_0894_r

演奏曲は、これから1年生の授業でバンドアンサンブルという授業の中で

やっていく曲でした!

最後には先生方一人一人からメッセージをいただきました。

1月に行われる「進級制作」に向けてこれから始動開始です。

先生方のご好意もありまして、講師の先生方と学生と記念撮影。

_igp9990_r

PA・照明の学生さん、講師の先生のお力も借り、新入生歓迎LIVEは大成功!

これからの2年間頑張ってまいりましょう!

では、サヨーナラー(_´Д`)ノ~~

|

«本日より!!